« ■執念をもつ | トップページ | ■オンリーワンとナンバーワン »

■週の始まりは?

事務所の壁に貼ってあるカレンダー(印刷)を見ると
左端が
「日曜日」となっています。

実は私のgoogleカレンダーは、最初週の始まりを
「月曜日」にしていたのですが、一年前紙のカレンダー
に合わせて日曜日に変更。

でもやはり違和感があって、先ほどGoogleカレンダー
の週の始まりを月曜日に変更しました。
ブログの年間スケジュールも変更しました。

このほうがスッキリして気分もいいです。

そこで週の始まりは日曜日なのか月曜日なのかを
ネットで調べてみると。

曜日という考え方は西洋から来たもので、あちらでは
月曜日なんだそうです。たしかに江戸時代には週という
概念は無かったです。神の休息日が7日目で日曜日
という説もありましたが。

でも日本では週のはじまりは日曜日が多いです。

結論。
よく分からないというのが結論です。

私はTOCの先生なので、余裕は最後に残せ
と言ってるので、やはり立場上?? 日曜日は後ろの
ほうに位置しているのが安心できます。

最初に余裕を持ってくるというのは・・・
ちょっと、、、ねぇ。 (^_^;


-----------------------------------------------------
年間スケジュール
http://spken.cocolog-nifty.com/seminar/2006/03/post_768a.html

« ■執念をもつ | トップページ | ■オンリーワンとナンバーワン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■週の始まりは?:

« ■執念をもつ | トップページ | ■オンリーワンとナンバーワン »